呪い(のろい)と呪い(まじない)

0 いいね
3000文字以下 30人リレー
1週間前 27回閲覧
  • ホラー
  • 自由に続きを書いて
  • 楽しんだもの勝ち
1人目

呪い(のろい)は怖い。
それは意図的だろうが意図的では無かろうが必ず人間の“負”の感情から起こるものだからだ。
呪われたは人間はもちろん呪った側の人間も呪いが失敗すれば己に跳ね返る可能性がある。

人を呪わば穴二つとはよく言ったものだ。

では呪い(まじない)はどうだろうか?
呪い(まじない)とは呪い(のろい)と同じ字を書く。

だが呪い(まじない)と聞くとあまり怖さは感じない。
恋のおまじないや幸せになるおまじないなど特に女性なら子どもの頃に何かしらおまじないをしたことはないだろうか?

消しゴムに好きな人の名前を書いて使いきると両想いになれる!だとか、足首に結んだミサンガが切れれば願いが叶うだとか。

のろいとまじないとはとても不思議で面白い。